Pokapoka – Feel the Warmth of Spring!
こんにちは!日本語を勉強しているみなさん、今日は春のオノマトペ「ぽかぽか」を紹介します!
こんにちは! にほんごを べんきょう している みなさん、きょうは はるの オノマトペ「ぽかぽか」を しょうかい します!
Konnichiwa! Nihongo o benkyou shite iru minasan, kyou wa haru no onomatope “pokapoka” o shoukai shimasu!
Hello! Everyone studying Japanese, today I will introduce the spring onomatopoeia “pokapoka”!
「ぽかぽか」とは? What is “Pokapoka”?
「ぽかぽか」は、暖かい感じを表すオノマトペです。特に、春の陽気や体が温まるときによく使います。
「ぽかぽか」は、あたたかい かんじを あらわす オノマトペ です。とくに、はるの ようき や からだが あたたまる ときに よく つかいます。
“Pokapoka” wa, atatakai kanji o arawasu onomatope desu. Tokuni, haru no youki ya karada ga atatamaru toki ni yoku tsukaimasu.
“Pokapoka” is an onomatopoeia that expresses warmth. It is often used for spring weather or when the body gets warm.
例えば、こんなふうに使えます。
たとえば、こんなふうに つかえます。
Tatoeba, konna fuu ni tsukaemasu
For example, you can use it like this.
例文(Reibun / Example Sentences)
- 春(Haru / Spring)
今日はぽかぽかと春の陽気ですね。
きょうは ぽかぽかと はるの ようき ですね。
Kyou wa pokapoka to haru no youki desu ne.
Today, the weather is warm and spring-like.
ぽかぽかした日差しの中でお散歩しました。
ぽかぽかした ひざしの なかで おさんぽ しました。
Pokapoka shita hizashi no naka de osanpo shimashita.
I took a walk in the warm sunlight.
- 冬(Fuyu / Winter)
外で走ったら、体がぽかぽかしてきた。
そとで はしったら、からだが ぽかぽか してきた。
Soto de hashittara, karada ga pokapoka shite kita.
After running outside, my body became warm.
お風呂に入ったら、体がぽかぽかして気持ちいい。
おふろに はいったら、からだが ぽかぽか して きもちいい。
Ofuro ni haittara, karada ga pokapoka shite kimochi ii.
After taking a bath, my body feels warm and nice.
- 食べ物・飲み物(Tabemono / Nomimono – Food & Drinks)
温かいスープを飲んだら、ぽかぽかしてきた。
あたたかい スープを のんだら、ぽかぽか してきた。
Atatakai suupu o nondara, pokapoka shite kita.
After drinking warm soup, I started to feel warm.
お酒を飲んだら、ぽかぽかと暖かくなった。
おさけを のんだら、ぽかぽかと あたたかく なった。
Osake o nondara, pokapoka to atatakaku natta.
After drinking alcohol, I became warm.
まとめ(Matome / Summary)
「ぽかぽか」は、春の陽気や体の温かさを表す、とても便利なオノマトペです!
「ぽかぽか」は、はるの ようき や からだの あたたかさ を あらわす、とても べんりな オノマトペ です!
“Pokapoka” wa, haru no youki ya karada no atatakasa o arawasu, totemo benri na onomatope desu!
“Pokapoka” is a very useful onomatopoeia to describe the warmth of spring or the body!
ぜひ、日本語の会話で使ってみてくださいね!
ぜひ、にほんごの かいわで つかってみてくださいね!
Zehi, nihongo no kaiwa de tsukatte mite kudasai ne!
Please try using it in your Japanese conversations!